疲労が抜けないのは睡眠姿勢が乱れている?!

疲労が抜けないのは睡眠姿勢が乱れている?!

こんにちは!!
Liberta鍼灸接骨院新宿院です!

本日は、よく相談を受ける寝具の選び方についてお話いたします!

最近になって枕が合わなくなってきた。寝心地が悪く熟睡できないなどを感じる方の助けになればと思っています。

枕のポイント

1 就寝時の寝返りは頭を視点に起こる
肩の先端と耳の幅の高さ
ほどよく支えられる固さがよい

2 高さの調整ができる
中身が変えれる
再度のヒモで調整
タオルなどで変える
疲労度や使い方により筋肉の緊張が違う

3 そもそも就寝姿勢でからだの緊張が抜けていない
ちまたには専門家監修や自分専用枕などが溢れています。
一度起こったからだの奥にある緊張は中々自分では改善できない場合が多く注意が必要。
その状態で合わせた枕がすぐに合わなくなるなんてことも多いです。

以上の点を考慮して選びましょう。

当院では就寝時の筋肉の緊張を緩め、
からだの治癒力が最大限に働くお手伝いをいたします(^^)

-------------------
店舗情報
Liberta鍼灸接骨院 新宿院

営業時間(月火水金) 10:00~21:30*最終受付
     (土)     10:00~16:30*最終受付
     (日祝)    9:00~12:30*最終受付                                                                                                     

定休日:木曜
TEL:03-6273-5112〈ご予約優先制〉
*ご予約優先制です。ご来院前に空き状況等お問合せ頂きますと
スムーズにご案内が可能でございます。
--------------------

整骨院/接骨院/整骨院開業/整体/もみほぐし/骨盤矯正/産後骨盤矯正/骨格矯正/頭蓋骨矯正/ヘッドスパ/筋膜リリース/EMS/インナーマッスル/超音波/ハイボルト/猫背/姿勢不良/姿勢改善/体質改善/根本改善/睡眠質改善/頭痛/寝違い/肩こり/腰痛/四十肩/五十肩/ギックリ腰

ブログカテゴリー

アーカイブ